お祝いに『赤飯まんじゅう』を!

2014年03月02日

どうも、こんにちは。一誠堂の娘です。

なんだかおかしなブログを書いてるなあ……と昨日のブログを読みつつ、しみじみと。
3月は、とにかくいろいろの準備期間だー!寂しいこともあるけど、めでたいこともたくさんだー!
と解釈していただければ幸いです。あの文でこう解釈するほうが難題だと思われますが……。

さて、一誠堂の娘。和菓子屋の娘として産声をあげてからはや幾星霜。
実はいろいろ世間様と常識がずれていることに気づいてしまいました……。

お赤飯って、甘くないのが主流なのですね。

てっきり、もち米の味のみで勝負が少数で、お赤飯はほんのり甘い食べ物だとばかり思っておりました。
一誠堂の娘としては、甘くないモノは『おこわ』の近隣部類に所属していたので……お恥ずかしい限りです。

けれど、ほんのり甘いお赤飯も美味しいのは事実です。
そして、お赤飯はおめでたいときにいただくモノ。

というわけで、本日はお赤飯に関するおめでたい和菓子のご紹介!

それがこちら!!


どん!!

お祝いに『赤飯まんじゅう』を!


『赤飯まんじゅう』でございます!!


お赤飯を甘い皮で包んだおまんじゅうです。


卒業、入学などのお祝いごとに最適な和菓子です♪


ただし、要予約の商品なので、購入されたい三日前にお電話や店頭でご予約をお願いいたします。

(当ブログでは予約注文を承っておりませんので、あしからず)


赤飯まんじゅう、おひとつ140円です。

贈答用にも最適な箱入は以下のお値段です。


8ヶ入  1270円

10ヶ入 1550円

15ヶ入 2300円


お祝いに『赤飯まんじゅう』を!

↑10ヶ入はこのような形になります。



めでたいことを祝う、そのお手伝いとして、一誠堂の御菓子を添えていただければ大変嬉しく思います。
当店もお客様のご多幸を祝うため、心を込めてお作りしておりますので、どうかよろしくお願いいたします。

3月に入りましたが、まだまだ寒い日が続く見込みです。
心も身体も、温かくしてお過ごしくださいませ~。








同じカテゴリー(お菓子)の記事画像
『芋ようかん!』& 9月の店休日
『笹巻き道明寺』 6/27から!
夏のわらび餅 6/14から販売です!
春のわらび餅 限定販売中!
『桜道明寺』&3月の店休日
福飴 『あわ飴』 & 『豆板』
同じカテゴリー(お菓子)の記事
 『芋ようかん!』& 9月の店休日 (2024-09-05 17:19)
 『笹巻き道明寺』 6/27から! (2024-06-26 17:22)
 夏のわらび餅 6/14から販売です! (2024-06-13 16:29)
 春のわらび餅 限定販売中! (2024-03-16 17:59)
 『桜道明寺』&3月の店休日 (2024-03-01 16:01)
 福飴 『あわ飴』 & 『豆板』 (2024-02-06 17:53)

Posted by 一誠堂の娘 at 11:44 | Comments(0) | お菓子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。