福飴 『あわ飴』 & 『豆板』
2024年02月06日
どうも、こんにちは。一誠堂の娘です。
久方ぶりの大雪だった……。
そんな2月5日から6日の朝にかけてのボヤキです。
朝、当店の職人が計測した限り、23㎝積もっていたそうです。
と書くと豪雪地帯からは「序の口の降雪!」と思われそうですが、降雪に見舞われた場合の厄介ごとは同じはず!
そう、雪かきです!!!
一誠堂の娘もよいしょよいしょと今朝は雪かきに勤しみましたよ~。
朝から一汗かいて、朝食がいつもより美味しく感じるくらいには頑張りました。
一粒は可憐な結晶でも集まりゃ激重物体ですよね、本当に……。
はたして今シーズンはこれで雪かきに追われることはなくなるのか。
……ないはないで、おいおい暖冬じゃない?大丈夫、地球?と心配になる、自分勝手な一誠堂の娘であります。
はあ、しかし雪かきは疲れます。こういうときこそ、甘味だー!!
てなわけで、本日はただいま店頭に並んでいる福飴2種類をご紹介!!
それが、こちら!!
どどどん!!

『あわ飴』と『豆板』でございます!!
あわ飴は、白ごま入りの黒糖飴です。
空気をたっぷり含ませているので、サクサクとした食感が楽しめます。
豆板は、こちらも黒糖飴ですが、ピーナッツがぎっしり入って板状になってます。
こちらはパリパリ食感が特徴です。
どちらも、噛んでも歯につきづらく、どこか懐かしい味がやみつきになる飴ですよ♪
あわ飴・豆板、どちらも140g入り500円で販売中です。
ただし数量限定販売ですので、あらかじめご了承くださいませ。
大雪の次はまた極寒の日が予想されているようです。
皆様、体調崩さないようあったか~くしてお過ごしくださいね。
『芋ようかん!』& 9月の店休日
『笹巻き道明寺』 6/27から!
夏のわらび餅 6/14から販売です!
春のわらび餅 限定販売中!
『桜道明寺』&3月の店休日
『桜餅』 &2月の営業・休業日のお知らせ
『笹巻き道明寺』 6/27から!
夏のわらび餅 6/14から販売です!
春のわらび餅 限定販売中!
『桜道明寺』&3月の店休日
『桜餅』 &2月の営業・休業日のお知らせ
Posted by 一誠堂の娘 at 17:53 | Comments(0)
| お菓子